> > > 消費者金融と銀行のカードローンのちがいを教えて!
PR

消費者金融と銀行のカードローンのちがいを教えて!

最近、出費が相次いでいて。ちょっとお金に困っている部分があるので、消費者金融か銀行のカードローンを使ってお金をどうにかしたいな、と思っています。資料を取り寄せたり、インターネットを見てどこにお願いしようか考えていました。でも、この両者の違いっていったいなんですか?わかるように教えてください。(参考ページはこちら→銀行と消費者金融の違いは意外と多い?

一番の違いは、貸金業法の適用を受けるかどうかです

結婚式が相次いでいたり、逆に、身内にご不幸があったりすると、出費はどうしてもかさむものですよね。そこで、消費者金融と銀行のカードローンを使おう、ということ自体は悪いことではないと思います。でも、両者の違いをちゃんと押さえておくことで、よりスムーズな借入になるのは言うまでもないことです。そこで、両者の違いについて大まかに説明しましょう。

1)貸金業法の規制を受けるかどうか。
貸金業法、という法律の名前を聞いたことがある方は多いと思います。「年収の3分の1までしか借入をすることができない」という「総量規制」という規定は、この貸金業法によるものです。貸金業法は、一部の悪質な経営を行っている消費者金融以外はこれを厳格に守っているものです。つまり、あなたが借り入れたいと思う金額が、あなたの年収の3分の1を超えている場合は、まず貸してくれません。

これに対して、銀行はこの貸金業法の規制を受けません。先ほど述べた総量規制も関係ない、ということになります。そのため、年収の3分の1を超える借入でも、条件によっては貸してくれることがあります。とはいえ、実際は年収の3分の1を超える金額をあっさりと貸してくれる銀行はない、と思っていたほうがいいでしょう。

2)審査に時間がかかるかどうか
消費者金融でも、銀行でも、カードローンに申し込めば、何もなくあっさりとお金が借りられるわけではありません。当然、消費者金融や銀行の審査というものがあります。申し込み書類や年収などをチェックし、「この人はお金を貸して、ちゃんと返してくれるかどうか」ということを見極めるのです。これに通れば、お金を借りられるし、残念な結果になってしまえば、借りられません。

その審査にかかる時間ですが、一般的には、「消費者金融は早く、銀行は遅い」ということが巷ではささやかれています。その理由としては、「消費者金融はお金を貸して金利をもらうことがメインの仕事なのだから、できるだけ多くの人に貸したい。しかし、銀行はそれがメインの仕事ではないから、貸す人は厳選したい」ということであるようです。そのため、できる限り早く借りたい!という人は消費者金融を選ぶのが賢いやり方かもしれません。

消費者金融と銀行ちがいを各々個別に説明します

消費者金融と銀行ちがいは?という質問について個別に説明していきます。

まずは、銀行の方から説明してゆきましょう。銀行と関わる場合、多くの人は預金通帳を持ち、預金をしているでしょう。定期預金のように積極的な預金ではなくとも、働いており、労働収入を得ている人であれば、大抵の場合安全のために銀行振り込みとなっているはずで、預金通帳がなければ振り込みが出来ないため、大抵の人が通帳を持っているはずです。

また最近はクレジットカード決済で、キャッシュレスで決済を行うことが出来、また、クレジットカードを利用することで、ポイント還元やキャッシュバックが行なわれるため、利用できるお店での決済に利用されますが、この際もカードでのお買い物の引き落としが預金通帳から行なわれます。このようなことから社会人になって預金通帳が無い人は社会生活に適合しないため、預金があるか無いかは別にしてと預金通帳がある人は多く、必然的に銀行とのお付き合いがあるでしょう。

また、積極的な預金を行なう人の場合、現金を安全な資産と考え、定期的にお金を銀行に預ける人も多いでしょう。預金額の大小に関わらず、銀行にお金を預ければ、必ず毎月預金高に応じて金利が付きます。現在の金利水準は、0.02%程度で付加された金利から国税や地方税が徴収されます。1000万円以上の大口預金者の場合、0.25%と通常の10倍以上の金利を付けることもあるでしょう。

金利は預金に付くプラス金利のみではなく、借り入れに付くマイナス金利もあります。金利を預金に付加してばかりいれば銀行は破たんします。なぜ、銀行が破綻しないかと言えば、プラス金利に対してマイナス金利が多いからです。預金者に付加される金利の出どころは、借り入れで逆に銀行に金利を支払いう貸し付けを受ける人が支払っているのです。貸付金利は借入の用途によって違いがありますが、住宅ローンの場合1%から3%と比較的低金利ですが、金利を決める条件により多少のパーセンテージが違います。基本的に長期で返済することを目的とする銀行は、金利を低くして借入れる人を多く集めるのです。
(⇒銀行の融資にはどんな特徴が?

借り入れが3000万円で仮に2%で30年間で住宅購入を行なえば、毎月返済額は3992万円の総返済額となります。これが1%となると、3474万円で返済額は518万円も低く済みます。逆に、3%での貸し付けとなれば2%より、同じ返済期間でも4553万円で561万円も多く金利が付くのです。3000万円のお買い物を30年融資で銀行に変わってしてもらい、返済をすることになると、初期での10年間がおよそ金利負担の期間にあたります。

預金につく金利が0.02%に対して貸し付けにつく金利が1%から3%であり、マイカーローンであれば3%から6%となり、預金の金利のおよそ100倍の金利を貸付金利として求めています。預金の元金は貸付金として流用しています。貸出金利から預金金利を差し引いたお金が銀行員の給与になります。また、投資信託や年金などの金融商品を扱いこれを販売したり、お金の取り扱いに関する手数料収入を利益としています。

一方、消費者金融とは、お金を貸し出しすることは銀行と変わりはありませんが、大きく違う点として、貸し出すお金が預金による原資ではなく、また、貸し出しのみがビジネスであり、預金は預かりません。このことで、資金調達の点で、消費者金融と銀行で違いがあります。そのため、消費者金融は、金利水準において銀行に比べて高いことがあります。

ただし、貸し出し面においても違いがあり、消費者金融において借り入れをすることが必ずしもデメリットばかりではなく、メリットもあるのです。消費者金融のイメージは、以前では、借金地獄や多重債務という暗いイメージが大きかったのですが、2010年に改正貸金業法の施行となるとそれまで存在していたグレーゾーン金利を廃止し、年収の3分の1を超える新規貸し付けを金融業者に強く禁止し、また、営業所ごとに金融の正しい知識をもつ有資格者を設置するなどの義務付けがあり、予め多重債務者を無くし、金融が消費者の生活の中で有意義なものとすることが目的となります。

収入の3分の1までの貸し付けとなるように収入証明書が求められることがあります。ただし、銀行と大きく違う点として、貸し付けを行う際の貸し出し審査において、スピーディーで即日入金が可能です。貸し出しの審査として、銀行のように保証人や担保を設定せず、安定した定期収入のみがあれば、他の貸金業者に借入状況の確認を行い、クリアしていれば審査が通過し、指定口座に振り込みがされます。

また、500万円以下で限度額を収入に応じて決定する小口で短期の融資が目的となります。銀行の貸し出し審査は収入証明書の提示後、家族構成や預金状況、資産状況、勤務状況や勤続年数の状況などの多くの審査条件を満たし、銀行独自の審査基準に満たしている人のみが貸し出しが実行され、基準を満たしていない人の場合、貸し出しが断られるでしょう。

預金者の預金は、現在1000万円(プラス金利)までは保証されており、また、銀行が破綻しない限り安全資産として預かり、いつでも引き出し可能となっています。預金者から預かった大切なお金を貸し出す銀行は、貸し出したお金を貸す人に高い基準を設けて、安全な貸し出しを行う義務があります。そのことから、安定収入とは言え、就労収入は解雇や企業破たんとなると収入が途絶えることもあるため、保証人や担保を必要とすることが必然化します。
消費者金融は、無担保・無保証で貸し出しをする代わりに金利を高くしているのです。

金利が高いことで限度額設定と短期返済を目的として貸し出しをし、無理のない返済方法で融資を行います。貸し出し審査は最短で30分程度、振込み完了までは最短で24時間と早く、すぐに必要な事業資金であったり、親戚や友人のお付き合いでお金が必要となった場合、車の故障での修理費用や生活家電の買い替え費用と、どのような用途であっても、利用可能で、事業での運転資金として運用する場合、取引先から入金があれば繰り上げ返済も可能で、上手く利用すれば余分な金利が圧縮でき、お値打ちに資金を活用することが出来るでしょう。

金利が高いということと、従来の暗いイメージから利用者が少ないということの対策として、消費者金融ごとに利用者に特典を設けて、ポイント還元や利用回数によって金利サービスを設けたり、一定期間の貸し出しに対して、無金利サービスを提供するなど多くのサービスを用意しています。消費者金融は貸し出しをビジネスとしているため、利用者獲得をしなければ経営が出来なくなります。
(⇒無利息サービスをしている金融業者とは

また、現在ほとんどの国内営業をする消費者金融で銀行グループとして傘下経営を行い、銀行から資金提供を受けて貸し出しを行い、融資という概念を銀行を通じて行い、銀行から受けた原資を消費者金融利用者に結びつけているのです。貸し出し審査がスピィーディーに行い生活の潤滑油として利用者に貸し出すことが目的で、銀行より高い金利水準で、短期返済による貸し出しを行います。銀行が貸し出しをする際に担保設定をし、住宅であれば第一抵当権として万が一、債務に対して返済が不履行となった場合に担保物件を差し押さえ、競売に掛けて売却し、債務に充てます。

自動車の場合でも、所有者を貸し出した金融機関の名義として、使用者のみを貸出人とします。この場合も、返済不履行となれば、自動車の引き上げや売却を行ないます。消費者金融の場合、このような強引な回収はされず、話し合いによる回収を行います。銀行は、長期で、低い金利であったとしても大きな金額の金利負担を利用者に求め、また担保を押さえ、損保などの加入を促し、受取人を自行にするということで借り入れに大きなリスクも生じます。

消費者金融は短期でありながら金利が高く、無理な貸し出しはありませんが、100万円以上の貸し出しとなると金利負担が大きくリスクとなり、互いにお金を借りることに対するリスクは存在するので、返済の計画はしっかりと立てて利用しましょう。

【参考ページ】
自分が借りる金融業者についてはしっかりと確認を

PR【マネーパトラ】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
カテゴリー
ページトップへ