> > > マイナーな消費者金融で借りるってどう?
PR

マイナーな消費者金融で借りるってどう?

近くに消費者金融がなくって、銀行まで行くのにめんどいんで、手っ取り早く近くの小さい消費者金融で借りようと思ってるけどどう?危ない?

無名の会社は向いている人と向かない人がいる

一口に消費者金融と言ってもいろいろあります。銀行系消費者金融に知名度の高めの大手消費者金融、そして、マイナーな小さい消費者金融です。(参考ページはこちら→それぞれの金融業者で使い勝手は異なります

このマイナーな小さい消費者金融を利用するのには、向いている人と向いていない人がいます。基本的に、大手消費者金融や銀行系消費者金融は利息が低めであったり、利便性が高く、いろいろな融通が利くことから一般の人は大手や銀行系を利用することをお勧めします。マイナーな消費者金融を利用するのは、それらの金融会社から借り入れができない人です。(参考ページはこちら→金融業者によって審査基準が違う

銀行系消費者金融や大手の消費者金融はある程度、顧客を選ぶことができます。返済しそうにない、信用情報が良くない、そんな人に貸さなくても、優良顧客はたくさんいますので、他の優良な顧客に貸せばいいだけのはなしなのです。でも、小さな消費者金融は少し違ってきます。もともと利用者が少ないため、ちょっと返せないかも?と言う人にだって貸さないとやっていけないのです。そのため、小さな消費者金融で借り入れる人は、大手消費者金融や銀行系消費者金融の審査に通らない人が多いというわけです。

小さくマイナーな消費者金融は審査が緩めである半面、保証人が必要であったり、少しでも返済が遅れると督促が激しかったりします。そのため、マイナーな消費者金融で借りようと思う人は「絶対に返すぞ!」と言う意思が必要です。それさえあれば、小さな消費者金融で借り入れても大丈夫でしょう。

ただ、一つだけ注意してほしいのは、小さな消費者金融には闇金が紛れていることがよくあるということ。闇金は困った人に甘い言葉をささやいて近づいてきます。「絶対に貸します」「どんな人でもOK」「即日融資します!」そんな都合のいい言葉を言われても、まずは疑ってかかりましょう。貸金業者は登録制。必ず、自治体からの許可を受けています。ですので電話番号が携帯電話、住所が不明、登録番号がない、もしくはデタラメ、こういうところは闇金業者とみて間違いないと思ったほうが良いでしょう。登録番号は各自治体のHPなどから確認できますので絶対に確認するようにしてください。

闇金業者は法律なんか意に介していません。悪質な取り立てや違法な金利の請求が行われることは間違いないのです。ですので、絶対に借り入れしないように注意をしなければななりません。

こういった、無名の消費者金融で借り入れるのは、冷静に注意して借り入れできる人だけができることなのかもしれませんね。

マイナーな消費者金融のメリットとデメリット

どこの業界にも大手企業というものがあります。規模の大きい企業は効率化を進められますし、ブランドも確立することができますから、大きなシェアを握るのが一般的です。経営の効率だけを考えれば、大手のような規模の大きい企業がすべてのシェアを握ってしまっても良いようなものなのですが、実際にはどの業界にも中小の企業や規模の小さい企業が存在します。金融業界でもこれは同じことです。

消費者金融業界も大手の企業が多くのシェアを握っています。かつては大手6社と呼ばれたものがあったのですが、現在のところは少し業界全体が変化していて、大手企業はいくつかに絞られています。銀行の傘下に入ったり、ほかの銀行の債務保証業務を行ったりして生き残っているのですが、全体的に見れば大手の数は減ってきたといえるでしょう。

しかし、シェアは大手が握っているのが現状です。大手と言えば、インターネット上に多くの広告を掲載している企業ですから、多くの人が知っているものはたいてい大手だと考えておいても良いでしょう。それとともに、大手ではないマイナーなものもいくつかあります。

小規模なものは、かつてはたくさんありました。しかし、上限金利が引き下げられたことや、過払い金の返還請求が盛んに行われたことなどによって経営が悪化して統廃合を行い、それによって数は減ったのです。それでも現在も規模の小さいものはなくなってはいません。大手よりもマイナーな消費者金融を選ぶ人がいるからこそ存続しているといえるでしょう。

それを選ぶ人はそれなりにメリットを感じているからだと考えられます。では、メリットとはどのようなものがあるのでしょうか。その一つは審査の緩さです。大手に比べると審査が緩い傾向があるために、選ぶ人がいて、それによって存続していると考えられます。大手では審査に通らない人であっても、規模の小さいものなら審査に通ることもあるのです。

では、なぜこのようなことがおこるのでしょうか。これは大手が統廃合を繰り返してできたことに起因すると考えられます。統合をした場合には、顧客情報についても統合が行われるのですから、大手は大規模なデータベースを持っているのです。

過去に貸金業者や銀行などから借り入れをして、そして金融事故を起こしたことがある人の情報は信用情報機関を通して共有されます。この仕組みはそれほど難しくはありません。たとえば任意整理を行った場合、その情報は信用情報機関に登録されます。別の貸金業者に申し込みをすれば、その貸金業者は信用情報機関に情報提供を求めて、もしも金融事故情報が記録されていれば審査で落とします。

このようなことがありますから、基本的には情報は共有されているといえるでしょう。しかし、信用情報機関の情報は定められた期間が過ぎると消去されます。ですから、たとえば任意整理をしても10年経てば再び借りることができるようになることもあるのです。

ブラックリストに載っても、10年経てば問題がないと言われるのは、このようなことに起因していると考えられます。ただ、これは信用情報機関を通した情報共有であって、それぞれの金融機関の保持している情報は10年経っても残されると考えられます。いつまで情報を保持しているのかは明確にはなっていません。というのも、これは企業秘密に当たる部分であり、公開されていないからです。

おそらくですが、顧客情報としては過去の記録はずっと残されることになるでしょう。ですから、ある貸金業者で借入をして何ヶ月も延滞をした場合、その情報は信用情報機関の記録としては消去されたとしても、その貸金業者の顧客データベースにはずっと残ると考えるのが妥当です。

その貸金業者が別の貸金業者に吸収合併された場合、合併した方の貸金業者にも情報は提供されるでしょうから、こちらの貸金業者でも借りることができなくなると考えられます。現在の大手は、いくつもの貸金業者を統合してできたものが多くあります。それを考えれば、昔に別のところで借りていたとしても、大手に情報が残っている可能性はあるといえるでしょう。

つまり、過去に延滞や債務整理をした経験がある場合、その貸金業者が大手に統合されていれば、大手からは借りられなくなると考えられます。小さい貸金業者から借りたことがあったとしても、大手からは借りられなくなってしまうことがあるわけです。

現在も規模の小さい業者であればこの心配はありません。過去に別の貸金業者から借入をして金融事故情報が登録されている人でも、その情報が規模の小さい貸金業者に残っている可能性は、大手と比べると低いと考えられるのです。その分だけ審査には通りやすくなると考えられます。

審査に通りやすいというのが最も大きなメリットだといえるでしょう。メリットがあればもちろんデメリットもあって、そのデメリットの中で最も大きいものは借入の条件が悪いことが挙げられます。借入の条件にもいろいろなものがありますが、主なものは金利と借入限度額です。先に結論を言えば、金利は高くて限度額は小さくなる傾向があります。

では、なぜこのようになるのでしょうか。金利についてですが、これは審査と強い関係があります。審査が緩い場合、返済ができなくなる人が増えることが想定されます。審査は、返済できなくなる人を除外するために行われるものなのですから、緩ければ返済できなくなる人の割合が増えるというのは、すぐにわかることでしょう。

返済ができなければ、消費者金融としては損害を受けることになりますから、この損害を収益によって埋め合わせなければ経営を続けていくことはできません。収益とは利息収入です。利息以外にも収益がある場合もありますが、主な収益は利息収入だと考えるのが妥当です。利息収入を大きくしなければ埋め合わせることはできないのですから、自ずと金利を高くせざるを得ないわけです。

このようなことから金利が高いというデメリットがあるわけです。ただ、金利は青天井に高くなると言うことはなくて、法律による上限が定められています。法律によって上限が定められていますから、すべての貸金業者はこの上限以下の金利で貸し付けています。

大手の場合、審査はそこそこ厳しいですから、上限よりもかなり低い金利で貸し付けることもあります。しかし、マイナーな消費者金融では審査が緩い傾向がありますから、金利は高くなるのです。法律の上限で貸し付けることも多くありますから、利息の支払金額は非常に高くなると考えられます。

具体的な例を挙げてみましょう。100万円を超えた借入をしようと思った場合、法律では最大で15%と上限が定められています。大手であれば7%から10%位の金利で借りることができるケースもありますが、マイナーなものであれば15%に定められていることが多いです。ある程度の幅があって、たとえば「10%から15%」のように記載されていることもありますが、どちらにしても金利は高めです。

もう一つのデメリットが限度額です。限度額とは借りることのできる最大の金額を指します。限度額はどちらかというと大手に比べると小さい傾向があります。限度額についても法律によって上限が定められていて、年収の3分の1がその上限となっています。ですから、たとえば年収が210万円の人であれば、70万円までなら借りることができます。

大手の場合、この法律の制限いっぱいまで借りることができるケースが多いのですが、大手でない場合にはそこまで借りることができない場合が多いのです。これも審査と関係していて、返済ができなくなる人が多ければあまり多くの金額を貸し付けることができません。

このように、マイナーな消費者金融にはメリットもデメリットもあります。少額の資金を短期間だけ借りるのであれば金利が高くても利息は小さくなりますから、どちらかというと少額で短期の借入をしたい人向けだと考えられます。

PR【マネーパトラ】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
カテゴリー
ページトップへ